12月21日(金) 今年は災害の多い年でした。私の選挙区でも大変な被害でした。この写真は災害状況をいち早く高村副総裁に報告し「激甚災害」指定を要請しているところです。 | |
12月21日(金) 先日、岸田文雄自民党政調会長と、さまざまな事柄について打ち合わせを行いました。 | |
12月21日(金) この度の自民党人事で副幹事長に指名されました。二階幹事長との2ショットです | |
12月21日(金) 自民党本部に於いて外国人労働力受け入れに関する合同会議が開催されました。関係省庁が集まり細かな取り扱い要領を確認し慎重な議論を行いました。深刻な労働力不足に対応するためですが、外国人とお互いに安心して共生できる環境を整えることが大切です | |
11月28日(水) 毎年恒例とも言える平成31年度税制改正の時期がやって来ました。多くの団体から税制要望をお受けしています。本日は自民党・造船で地域を守る会の一員として税調の役員を訪ね「船舶に係る特別償却の維持・拡充」要望をしました。多くの団体要望にしっかり取り組んでまいります。(レンズの結露につき画像が鮮明でないことをお詫びいたします) | |
11月20日(火) 衆議院農林水産委員会にて自由民主党を代表して質問をいたしました。「特定農林水産物等の名称の保護に関する法律の一部を改正する法律案」が議題で、日EU経済連携協定の的確な実施を確保するため、農林水産物等に使用されていた名称の表示と同一の表示等の使用期間を制限し、また規制する必要があります。この法律案は、同日各会派全会一致で可決されました。 | |
11月17日(土) 三次市酒屋地区ふれあい祭りに参加させて頂きました。酒屋童太鼓から始まり盛大なお祭りでした。 | |
11月16日(金) 「2018書道パフォーマンス・カーター大会inこうぬ」が、三次市甲奴町で開催されています。高校・大学から11チームが出場し華麗なパフォーマンスを披露しています。書を通して文化振興と多彩な才能を発揮し、良き思い出となることを期待しています。 | |
11月16日(金) 第39回JA尾道市フェスティバルの開会式に出席させていただきました。7月の豪雨災害のお見舞いを申し上げ国としても全力で復旧に取り組んでいることを報告申し上げました。儲かる農林水産業となりますよう取り組んでまいります。 | |
11月16日(金) 広島県立尾道商業高校の創立130周年の記念式典が開催されました。明治20年に設立された歴史ある学校です。私は式典に出席させて頂き心からお祝いを申し上げました。此れからも素晴らしい歴史を積み重ねられることをお祈り申し上げております。 | |
11月16日(金) 本日 公益社団法人 尾道法人会より平成31年度税制改正に関する提言書を受け取りました。厳しいご指摘や前向きな提言を頂き有難うございます。しっかりと受け止めまして自民党内で議論してまいります。 | |
11月15日(木) 自民党自動車議員連盟の総会が開催されました。関係団体の代表者から31年度税制改正の要望をお聞きしました。皆様の要望が実現出来ますよう努力させて頂きます。 | |
11月02日(金) 農業のこれからを一緒に考える多くの方が参集され、県内初となる「第1回ひろしま農業農村整備の集いin世羅」の開会セレモニーに出席させていただきました。高齢化が進む中山間地のこれからの農業について記念講演やパネルディスカッションが行われ、私も農林水産常任委員会理事として農村整備についての決意を新たにしたところです。 | |
10月20日(土) けんみん文化祭ひろしま'18 大正琴・新舞踊の祭典のオープニングセレモニーに出席させていただきました。当日はこのイベントの他に地元地域主催の文化祭や運動会などが開催され、地域の皆さんと意見交換を行いました。 | |
10月13日(土) 爽やかな秋晴れの下、地域イベントに参加させて頂きました。 | |
10月5日(金) 今朝は庄原市口和町で第16回口和モ-モ祭りが開催され開会式に出席させて頂きました。かつて天皇杯を獲得した比婆牛の再興をうながして参りました。TPPや日EUもありますが日本の素晴らしい食材を海外に輸出し地域を元気するために皆で頑張りましょうと訴えて参りました。国もしっかり応援致します。 | |
9月8日(土) 総勢400人をお迎えし、衆議院議員 「小島敏文君を励ます会」を開催しました。 まず始めに、災害で被災された方々へのお見舞いと犠牲になられた方々に黙とうを捧げ、講演においては竹田恒泰先生による「これからの日本・広島を語る」をテーマにお話をして頂きました。 引き続き、多数の御来賓の方々にお祝いの言葉を頂くとともにお越しいただいた多くの皆様とともに交流を深め賑やかに懇談しました。 | |
8月15日(水) 本日は 庄原市で成人式が開催されました。136人の皆様にお祝いと前途の激励を申しあげてきました。 | |
8月9日(木)・10日(金) 日本の未来を考える勉強会(自民党の期の若い国会議員)有志で高村副総裁、西村官房副長官に西日本豪雨災害など毎年頻繁におきる災害に対し、しっかりとした「財政措置」を講じるよう緊急提言を行いました。 | |
7月27日(金) 財務省ヘ7月豪雨災害に係る林野公共事業に関する緊急決議を提出しました。山地や林道の一刻も早い復旧を要望しました。 | |
いつもお世話になっております。 この度の豪雨災害、被災されました皆様に心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 被災者の皆様が建設業者等をお雇いになって、自宅敷地にある災害廃棄物(ゴミや流木や土砂混じりがれき。いわゆる「がれき」)を撤去した場合、領収書と現場の写真を役所に持参すれば、環境省の補助金の対象となります。環境省の災害等廃棄物処理事業では、市町村が行う災害廃棄物の収集・運搬・処分費用を補助対象にしており、土砂混じりがれきについても補助対象となります。本来、市町村が処理したものが補助対象ですが、一定の条件・証拠書類等があれば、被災者自らが行った災害廃棄物の処理も市町村に代わり行ったとして補助対象とすることが可能な制度です。被災者自らが行った災害廃棄物の処理を対象とするかどうかは、廃棄物処理を実施する市町村が判断することになります。ご地元で実施されるかは、ご地元の市町村にお問い合わせください。 以上、取り急ぎ情報提供させて頂きます。ご不明な点がございましたら小島敏文事務所までご連絡くださいませ。 一日も早く復興されますことを心よりお祈り申し上げます。 |
【被災地の皆様へ】 国税庁では、「平成30年7月豪雨」による被災状況を踏まえ、被害が大きい地域を対象地域として、国税の申告・納付等の期限を延長することとなりました。 延長される期限は平成30年7月5日以後に到来する国税の申告・納付等の期限について、自動的に延長されることとなります。なお、期限の延長については、今後、被災地者の状況に十分配慮して検討してまいります。 対象となる納税者(法人を含む) 『広島県』 尾道市・三原市・広島市安芸区・呉市・竹原市・東広島市・江田島市・安芸郡(府中町・海田町・熊野町・坂町) 『岡山県』 岡山市(北区・東区)・倉敷市真備町・笠岡市・井原市・総社市・高梁市・小田郡矢掛町 『山口県』 岩国市周東町 『愛媛県』 宇和島市・大洲町・西予市 |
7月16日(月) 特に被害が大きかった箇所の状況と被害に遭われた皆様方の声をできる限りお聞きし、復旧や再興に向けて尽力してまいります。被災された皆さんにお見舞いを申し上げます。また、猛暑の中、復旧作業をされている皆さんの声を中央に届けてまいります。 | |
7月12日(木) 加藤勝信厚生労働大臣と被災地へ行って参りました。政権与党の一員として引き続き被災地の要望に応えるべく誠心誠意つとめて参ります。 | |
平成30年7月豪雨において被害に遭われた多くの皆様に心よりお見舞いを申し上げます。各地域の被害状況を見てまわりました。復興に向け全力を挙げて尽力致します。 | |
6月17日(土) 甲山地区カローリング大会に参加して参りました。私にとってはあまり馴染みの無い競技ですが、地区の皆さんが心を一に真剣な眼差しで取り組まれている姿に感銘を受けました。 | |
6月10日(日) みよしの地域観光百選に認定される大田植。10人のサゲ衆と40人の早乙女が繰り広げる昔の風情、懐かしく拝見しました。 | |
6月10日(日) 津久志地区民運動会に行って来ました。人口減少社会の到来の中、地域を挙げて盛大な運動会にしたいという、皆さんの思いに感銘を受け激励の言葉を述べさせていただきました。 | |
6月9日(土) 神石高原町小畠交流館に於いて開催された 自由民主党広島県支部連合会第5回神石高原町支部総会に 入江神石高原町長、寄定神石高原副議長とともに来賓として招かれ「人口減少対策が喫緊の課題であることについて国と地域が大きなパイプを作って対応をしてもらいたい」などの要望を聞くとともに国政報告を行いました。 | |
6月9日(土) 広島県トラック協会尾道支部平成30年尾道通常総会に出席してまいりました。平素から同協会において行われている多くの活動に対し敬意を表し感謝申し上げてまいりました。 | |
5月27日(日) MFJ全日本モトクロス選手権シリーズ第4戦中国大会式典において名誉顧問として挨拶いたしました。 | |
5月27日(日) 三次市三和町下板木信原地区で平安時代から行われているといわれる信原田楽大花田植に出席してまいりました。 | |
5月27日(日) 地元各地域で行われました地区民体育大会に激励へ行ってきました。 | |
5月25日(金) 小野申人府中市長とともに府中市の要望事項に林野庁と協議しました。 | |
4月25日(水) 自由民主党林政対策委員会事務局長としてBS日テレ『深層NEWS』に出演しました。番組においては、他の出演者とともに花粉症の発生と人工林の関係を振り返り、国民病とも言われつつある ”花粉症”をなくすには、今後、何をすればよいのかを主題に大いに議論を深めてきました。林業再生に向けた具体策を掲げながら、都市、地方それぞれの立場における政、官、民はもとより住民も一体となっての取り組み方策について主張し、そしてその大きな後ろ盾となるのが森林環境税であることも皆さんとともに理解したところであります。 |
3月19日(月) 3月5日開催の三原市・尾道市に引き続き、経済産業省による予算・補助金についての説明会を三次市・府中市の会場にて多数ご出席のもと開催することができました。 | |
3月4日(日) 三次市にある敷名コミュニティーセンターと板木コミュニティーセンターにて参議院議員 進藤金日子先生をお招きし「ふるさと対話集会」を開催しました。地元の市議会議員 横光春一先生を始め大勢の皆さんが参加され、農業問題、年金問題、医療費問題、憲法改正等 様々な事項について活発な意見交換がなされました。 | |
3月16日(金) 自民党過疎対策委員会が開かれ、事務局長として会議の進行役を務めました。本日の議題は、平成30年度過疎対策関係予算案と「田園回帰」について明治大学農学部の小田切徳美教授からお話しをおうかがいしました。 | |
3月5日(月) 今年で三年目になります 経済産業省中国経済産業局から産業部中小企業課長 近村淳様をお招きして、経済産業省の予算・補助金についての説明会を開催しました。三原市・尾道市の会場に多数の参加を頂きまして誠にありがとうございました。 | |
3月4日(日) 三次市にある敷名コミュニティーセンターと板木コミュニティーセンターにて参議院議員 進藤金日子先生をお招きし「ふるさと対話集会」を開催しました。地元の市議会議員 横光春一先生を始め大勢の皆さんが参加され、農業問題、年金問題、医療費問題、憲法改正等 様々な事項について活発な意見交換がなされました。 | |
2月24日(土) 郵政事業が民営化されて10年を迎える中で開催されました第53回備北地区郵便局長会・第49回同夫人会定期通常総会の懇親会に参加してまいりました。地域住民の利便性の向上に資することができるよう郵政事業に精一杯取り組んでいくようお誓いしました。 | |
2月11日(日) 尾道市高須町にある高須八幡神社にて行われました尾道建国を祝う会に参列してきました。 今年は神武天皇が橿原宮に都を開き即位されて以来皇紀2678年にあたるそうです。本年が少しでも多くの皆様にとって穏やかで心豊かな年になるよう願っております。 | |
2月4日(日) 今年最後となる新年互礼会を三次市において開催しました。大変寒さが厳しい日にも関わらず数多くの方々にご出席いただきました。三次市長 増田和俊様、広島県議会議員 下森宏昭様、三次市議会議長 亀井源吉様からご祝辞を頂戴し、みなさまと懇親を深め多くの方と交流をはかることができました。 | |
2月3日(土) 神石高原町において新年互礼会を開催しました。神石高原町長 入江嘉則様、神石高原町議会を代表して議長の松本彰夫様からご祝辞を頂戴しました。時折雪模様の一日でしたが、互礼会会場内は話が弾み熱気で盛り上がりました。 | |
1月28日(日) 東広島市長選挙が告示され、自由民主党推薦候補であります 高垣ひろのり候補の出陣式にかけつけてまいりました。 | |
1月26日(金) 庄原市において新年互礼会を開催しました。庄原市長木山耕三様、庄原農業協同組合代表理事常務和田隆裕様からご祝辞を頂戴しました。当日は大変な積雪にも関わらず多くの方にお越しいただき親しく懇談させていただきました。 | |
1月20日(土) 世羅に続き、三原市におきまして自由民主党広島県第六選挙区支部並びに小島敏文後援会の新年互礼会を開催しました。参議院議員溝手顕正先生をはじめ、広島県議会議員平田修己先生、三原市長天満祥典様 にご祝辞を頂戴しました。多くのご来賓、地元の皆様と懇談しました。 | |
1月20日(土) 地元世羅におきまして、自由民主党広島県第六選挙区支部並びに小島敏文後援会の新年互礼会を開催しました。 広島県議会議員上田泰弘先生をはじめ、世羅町長 奥田 正和様、世羅町議会議長 徳光義昭先生にご祝辞を頂戴し、多数のご来賓をはじめ、地元皆様と賑やかに懇談致しました。 | |
1月7日(日) 三次市内の三次グランドホテルにおいて、「公明党賀詞交歓会」が開催されました。 私も友党である公明党の皆さんには大変お世話になっており、出席し自公連立政権での取り組み、とりわけ子育て支援や介護支援などについてお話をさせて頂きました。今年もよろしくお願いします。 | |
国会事務所
〒100-8981
東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館 1206号室
TEL 03-3508-7192
FAX 03-3508-3622
Email jimin@kojima-toshifumi.jp
尾道事務所
〒722-0014
広島県尾道市新浜1-6-27
宇野ビル1F
TEL 0848-36-5220
FAX 0848-36-5221
Email jimin@kojima-toshifumi.jp
世羅事務所
〒722-1114
広島県世羅郡世羅町東神崎368-21
TEL 0847-22-4055
FAX 0847-22-5570
Email jimin@kojima-toshifumi.jp